Search history
Some of the content on this page is written in Japanese.
LCC related information
LCC related information
成田空港第3ターミナル(LCCターミナル/T3)まとめ<フードコート&ショップ編>
2015/4/13![](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_bdmYsOf_def.jpg)
・飲食店数:一般エリア 7店舗、国際線搭乗エリア内 1店舗
・コンビニ:一般エリア 1店舗(ローソン 24時間営業)
・ショップ:一般エリア 8店舗、国内線搭乗エリア内 3店舗、国際線搭乗エリア内 5店舗
■一般エリア
【フードコート】
一般エリア(チェックイン~セキュリティチェック前)にあるフードコートには7店舗の飲食店があります。うどん・そば、ラーメン、ハンバーガー、カレー、お好み焼き、寿司、カフェ・スイーツとバラエティに富んだ店舗が揃っています。
![成田第3 フードコート 宮武讃岐うどん](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_7i5WsOf_def.jpg)
[うどん・そば] 宮武讃岐うどん
営業時間:04:00~L.O.21:00
うどんの本場・香川県の老舗「宮武讃岐製麺所」の生地を使用した讃岐うどん。お店で製麺しているのが特徴。
![成田第3 フードコート 長崎ちゃんぽん](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_bEDXsOf_def.jpg)
[ちゃんぽん] 長崎ちゃんぽん リンガーハット
営業時間:04:00~L.O.21:00
長崎ちゃんぽん専門店「リンガーハット」 7種類の国産野菜をふんだんに使用した「野菜たっぷりちゃんぽん」が人気。
![成田第3 フードコート FRESHNESS BURGER](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_ffJXsOf_def.jpg)
[ハンバーガー] フレッシュネスバーガー
営業時間:04:00~L.O.21:00
おいしくて身体にいいものを丁寧に手作りする、それがフレッシュネスバーガーのメニューの基本。オージービーフ100%パティや北海道ジャガイモのフライドポテトなど、食の安全にも配慮。
![成田第3 フードコート 洋丼屋 ONE BOWL](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_RgOXsOf_def.jpg)
[洋食] 洋丼屋ONE BOWL
営業時間:04:00~L.O.21:00
ステーキ丼、カツカレーなどを丼で提供する洋風のカフェめし屋さん。
![成田第3 フードコート CREMIA](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_FTtAsOf_def.jpg)
プレミアムソフトクリーム「CREMIA」(税込518円)も食べられます。並びでうどんが1杯食べられる価格が衝撃的ですが、例を見ない濃厚クリーミーなソフトクリームは一度食べてみる価値あり。
![成田第3 フードコート ぼてぢゅう屋台](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_2mXXsOf_def.jpg)
[鉄板焼き] ぼてぢゅう屋台
営業時間:04:00~L.O.21:00
大阪発お好み焼き専門店「ぼてぢゅう」 モダン焼き、たこ焼き、ミックス焼きそば、から揚げなど、がっつりいけるメニューが魅力です。
![成田第3 フードコート TATSU SUSHI](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_N3cXsOf_def.jpg)
[寿司] TATSU SUSHI
営業時間:04:00~L.O.21:00
旅行前に帰国後に、日本食を食べておきたいなら「寿司」。カウンター席で気軽に利用できるのがいい。テイクアウトもできる。
![成田第3 フードコート カフェベネ](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_syWZsOf_def.jpg)
[カフェ] カフェベネ
営業時間:04:00~L.O.22:00
韓国からアジアに広く展開しているカフェ。ドリンクだけでなく、スイーツ、パスタなどメニュー豊富。
【ショップ】
![成田第3 ローソン](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_ylpXsOf_def.jpg)
営業時間:24時間
第3ターミナル唯一の24時間営業。ターミナルで夜明かしする時の強い味方です。
![成田第3 ローソン お酒コーナー](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_ZrNJwOf_def.jpg)
特筆したいのはカップ酒コーナー!各種銘柄取り揃えて、ターミナル夜明かしの強い味方!飲み過ぎて乗り過ごしには注意。
![成田第3 SPRING JAPAN 春](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_KouXsOf_def.jpg)
[お土産] SPRING JAPAN 春
営業時間:04:00~21:00
春秋航空日本のオフィシャルショップ。春秋航空日本の就航地(高松・佐賀・広島)のちょっと珍しいお土産物を取り扱う。
![成田第3 V Store by Vanilla air](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_el0XsOf_def.jpg)
[お土産] V Store by Vanilla air
営業時間:04:00~21:00
バニラエアのオフィシャルショップ。バニラエアオリジナルグッズや東京のお土産を取り扱う。
![成田第3 V Store](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_iSQHwOf_def.jpg)
成田ゆめ牧場の銘菓、銚子ぬれ煎餅など千葉のお土産もあります。
![成田第3 V Store](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_OoUHwOf_def.jpg)
バニラエアオリジナルグッズ。第3ターミナル限定トートバック(800円)、REMOVE BEFORE FLIGHTキーチェーン、キーホルダー、クリアホルダー、うなりくんシールなど。
![成田第3 東京食賓館](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_CSc9vOf_def.jpg)
[お土産] 東京食賓館
営業時間:04:00~21:00
東京のお土産を買うなら迷わずここで。
![成田第3 Fa-So-La DRUG STORE](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_wEFYsOf_def.jpg)
[薬] Fa-So-La DRUGSTORE
営業時間:04:00~21:00
![成田第3 GRAN SACS](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_JmPYsOf_def.jpg)
[旅行用品] GRAN SAC'S
営業時間:04:00~21:00
![成田第3 HIPSHOP](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_jYVYsOf_def.jpg)
[ファッション] HIPSHOP
営業時間:04:00~21:00
尻に特化したお土産物を取り扱い。
![成田第3 Fa-So-La BOOKS](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_nXdYsOf_def.jpg)
[書籍] Fa-So-La BOOKS
営業時間:04:00~21:00
機内での読書用の本や旅行ガイドなどの調達に。
■国内線出発手続き後エリア
![成田第3 SPRINGJAPAN 秋](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_n0ZasOf_def.jpg)
[ショップ] SPRING JAPAN 秋
春秋航空日本のオフィシャルショップ。本館国内線出発エリア唯一のショップ。お土産物とドリンク、軽食、お菓子の販売。
春秋航空日本のグッズの販売はない。
![成田第3 SPRING JAPAN 秋](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_uQlEtOf_def.jpg)
お土産物の品揃えはさておき、ドリンク、軽食、お菓子の選択肢があまり多くない。
周辺には自動販売機もないため、春秋航空日本にはもう少しがんばってくれないと困る。
![成田第3 SPRING JAPAN 秋](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_sAyEtOf_def.jpg)
軽食は、おにぎり、助六、サンドイッチ、つまみ、以上。つまみはありますがお酒はありません。
![成田第3 Jetstar Shop](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_udfasOf_def.jpg)
[お土産・食品] Jetstar Shop
ジェットスターのオフィシャルショップ。サテライト国内線出発エリアにある。お土産物とドリンク、軽食、お菓子の販売。
総合的に"優等生"なショップ。おすすめ。
![成田第3 Jetstar Shop](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_COWGtOf_def.jpg)
Jetstarオリジナルグッズ。ジェッ太デザインのマフラータオル、ポストカード、キーホルダー、Tシャツ、ビーチサンダルなど。
![成田第3 Jetstar Shop](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_QDSHtOf_def.jpg)
東京のお土産は選択肢も豊富です。ちょっと買い忘れに対応、というレベルを超えて、頼りになる品揃えです。
![成田第3 Jetstar Shop](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_F27GtOf_def.jpg)
ここでも軽食はおにぎり、助六、サンドイッチ。他にもヤマザキランチパックや菓子パンもあります。
![成田第3 Jetstar Shop](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_MIlHtOf_def.jpg)
ドリンクは品揃え豊富で安心感あり。
![成田第3 V Store vending](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_dmkasOf_def.jpg)
[お土産・食品] V Store vending
バニラエアのオフィシャルショップ。自動販売機での販売。ガチャポン、ドリンク、お菓子、バニラエアグッズ少々。
とにかく無人で小銭を稼ぎたい、多分そういうコンセプトの自動販売機エリアです。
![成田第3 V Store vending](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_oz1ItOf_def.jpg)
え?ガシャポンってどういうこと?という疑問にはみたまんまのこれが回答です。
現在のラインナップは、けいおん、がけっぷち、土器、太陽の塔、男梅、建機、野球盤、マイメロディ、リラックマ、キン肉マン、何がやりたいのか全くわからない品揃えで、これでは子供はおろか大きなお友達(大人)も外国人にもリーチしないだろう危うさ。
![成田第3 V Store vending](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_G8jJtOf_def.jpg)
オフィシャルグッズの自動販売機もあり。ラバーキーホルダー、ヒコーキキーチェーン 各500円。
![成田第3 V Store vending](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_pPwJtOf_def.jpg)
第3ターミナル移転記念のバニラエアオリジナル限定トートバック(800円)はこちらでも販売中。
![成田第3 V Store vending](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_3nDKtOf_def.jpg)
ドリンクは、ペットボトルとカップの販売。
![成田第3 V Store vending](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_LQJKtOf_def.jpg)
菓子パン、お菓子の自動販売機も。品揃えは極めて少ない。
何で逆さまに補充するのか問い詰めたい。
■国際線出発手続き後エリア
国際線出発手続き後エリアには、カフェ1店舗、ショップ5店舗が営業しています。
[カフェ] カフェベネ
韓国からアジア中心に展開しているカフェ。
[免税店] Fa-So-La DUTY FREE
成田空港最大の総合免税店。化粧品、香水、酒、たばこなど豊富な品揃え。
[おみやげ] Fa-So-La SOUVENIR AKIHABARA
海外向けギフト、銘菓、民芸品、キャラクターグッズ、電気製品などを品揃え。
[バッグ] Fa-So-La Bags
ポーターをはじめ、ケイトスペード、ディーゼルの3ブランドの商品を取揃えた免税店。
[時計・アクセサリー] Fa-So-La Watches & Accessories
カジュアルからラグジュアリーまで、メンズ&レディースの国内外ブランドを豊富に取揃え。
[ショップ] SPRING JAPAN
軽食・飲料・お土産品を取揃え。
TAG: 成田国際空港 成田空港 第3ターミナル 成田空港 LCCターミナル LCC 成田 ターミナル 成田空港 第3ターミナル フードコート 成田空港 第3ターミナル ショップ 成田空港 第3ターミナル レストラン LCC 第3ターミナル 成田 T3
Permalink | 2015/4 | LCCjp at 14:29
Permalink | 2015/4 | LCCjp at 14:29